
2017.10.13
バス遠足!2017・10・13
行事続きで子ども達もワクワクの二学期。本日は年少組のバス遠足でした!天気にドキドキしながらも幼稚園バスに乗って、耳納の里へ出発☆彡他のお客さんから「可愛いね…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2017.10.13
行事続きで子ども達もワクワクの二学期。本日は年少組のバス遠足でした!天気にドキドキしながらも幼稚園バスに乗って、耳納の里へ出発☆彡他のお客さんから「可愛いね…
2017.10.11
秋晴れの空に恵まれた10月8日。子ども達も保護者の方々も先生達も楽しみにしていた運動会を無事に終えることが出来ました。当日の朝は各ご家庭で中央公園の観覧場所…
2017.10.06
皆さんこんにちは!残念ながら本日の天気は大雨…運動会は日曜日に延期となりましたね。しかし、明日は晴れ予報なのできっと芝も乾き、日曜日は最高のグランドコンディ…
2017.10.05
みなさんこんにちは!最近毎日天気予報とにらめっこ状態の朽﨑です。何故そんなに毎日チェックしているのか…それは、今週の土曜日に幼稚園の一大イベント“運動会”…
2017.09.27
食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・・・皆さんはどんな秋を満喫中ですか??私は・・・・・食欲の秋です❤さて、運動会を来週末に控え連日練習に励んできましたが、今日の…
2017.09.20
こんにちは☆彡すかっり秋らしくなり運動会の練習にも力が入ります。さて、先週は月に2回のお弁当の日でした。練習を頑張りお腹もペコペコになった子ども達は、お家の…
2017.09.11
皆さんこんにちは!本日、久留米の天気予報には雨マークがついていたこともあり長靴や傘を持っての登園をしていた子ども達も多かったです。「入っていいよ~」と声がした…
2017.09.06
急に朝夕は肌寒い日が増えて、秋らしくなってきましたね。あかつき幼稚園では9月1日に二学期がスタートし、運動会の練習も本格的になってきました。本日は、初めての…
2017.08.30
朝夕が少しずつひんやりとし始め、秋の訪れを感じさせている今日この頃。幼稚園は長い夏休みを終えて8/28,29,30と3日間の登園日でした。久しぶりに会う子ども…
2017.08.10
皆さんこんにちは!充実した夏休みをお過ごしですか??幼稚園では子ども達が元気に登園していますよ。夏休みのお預かりはクラスの枠を越えて学年別で過ごしています…
2017.07.18
本日は雨が降ったり、晴れ間が見えたりと空の上で太陽と雨雲が喧嘩しているようですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?久留米あかつき幼稚園はあっという間に一学期…
2017.07.14
気温が高い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか?子ども達はセミの鳴き声に反応したり、水浴びしたような汗を流したりしながら元気いっぱい遊んでいます☻さて、あか…
2017.07.12
あの記録的豪雨から一週間が経ちました。今回被害に遭われた方々の皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。一日でも早い復旧と、皆様が日常生活に戻れるよう、お祈り致してお…
2017.07.05
皆さん、昨日の台風は大丈夫でしたか?本日も急に雨が降ったり止んだり…そんな中セミの鳴き声が聞こえてきて夏を感じています。さて、7月7日は1年に1度の七夕です…
2017.06.30
何やら子ども達の様子を真剣に見守っている保護者の方々の姿がありますね。 今週は保育参観WEEKでした。…
2017.06.28
まもなく6月も終わりそうですね。ここ数日は梅雨らしいジメジメとした季節で、梅雨明けが待ち遠しい日々です。さて、幼稚園では雨の日限定!朝の自由遊びの時間に皆の大…
2017.06.22
みなさんこんにちは!今回のブログでは仲良しクラブ(延長保育)の様子をお届けします。仲良しクラブとは簡単にいえば“延長保育”ですが、異学年交流保育でもあります。…
2017.06.20
先週1週間は梅雨とは思えない程、とても良いお天気でしたね。今週からはいよいよ梅雨も本入りするようで天気予報も雨続き…風邪を引かないように気を付けて下さい!さて…
2017.06.14
皆さん!!ここに小さなたまごがあるの見えますか?? 最近、子ども達から毎日の様に注目されているこのたまご…
2017.06.09
あっという間に6月になり、久留米もついに梅雨入りしましたね。雨具の準備はバッチリですか?さて、幼稚園では早速プール遊びが始まりました!「明日プールだから晴れて…