
実習のありのままを紹介♪
入社パス特典!?
先生も園児も保護者もみんなで、はい、タッチ!
SCROLL
仕事をしていれば、
当然壁にぶつかることもある。
でもうちの場合、悩んでいる人がいたら
必ず誰かが助けてくれる。
それは先輩かもしれないし、
保護者の誰かや、
普段一緒に走り回っている
子どもたちかもしれません。
年齢も立場も超えて、
みんなが当たり前のように
ハイタッチしながら笑顔でいられる場所。
そんな久留米あかつき幼稚園の日常を、
ぜひ見に来てください。
福岡県最年少!?の藤田正喜園長先生
英語、スポーツ、お勉強etcの中で、これ!と言えるような特徴は何もないのが特徴なんです。特徴が無いからこそむしろ幅広い経験が積めて将来の可能性を最大限に広げています。唯一の特徴は、当たり前のことをとっても大切にしていること。挨拶、返事、姿勢、履物をそろえる。そうした当たり前は、すべての人生に必ず活きてきますから。
ここで働く先生は実に様々。元あかつき幼稚園の卒園生や、あかつき幼稚園に自分の子どもを通わせていたお母さん、運命的な?ご縁があった学生さんなど、ほんとに幅広い。それぞれのキャリアも悩みも違いますが、みんなに共通しているのは、子どもたちに対する想い。みんなで協力し合い、励まし合いながら、最高の幼稚園をつくっています。
「仲良しの秘訣」先生のためのお楽しみ会を毎月開催
「仲良しの秘訣」
先生のためのお楽しみ会を毎月開催