
2018.05.28
クレヨンって楽しいね!!
日差しの強い日が続いたかと思ったら、もう梅雨入りですね。今回の保育は、クレヨンで塗り絵をやってみました。2つの丸が描かれた白い画用紙とクレヨンを見せると早く…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2018.05.28
日差しの強い日が続いたかと思ったら、もう梅雨入りですね。今回の保育は、クレヨンで塗り絵をやってみました。2つの丸が描かれた白い画用紙とクレヨンを見せると早く…
2018.05.14
ゴールデンウィークも終わり、楽しかった思い出を沢山持って今週も元気に遊びに来てくれました!今回の保育は、新聞遊び!最近は、ご家庭に新聞がなく新聞紙を知らない…
2018.05.08
&nb…
2018.04.16
中央公園の色鮮やかなツツジと木々の新緑が美しい季節になりました。幼稚園も新しい学年に進級してお兄さんやお姉さんの表情になった子ども達と色んな事に興味津々の新入…
2018.03.12
今年度最後の保育は、バスハイク!二歳児グループと一歳児グループの二日間に分かれて楽しい思…
2018.02.10
寒い日が続いていますが、立春も過ぎ春は確実に近づいています。そこで今回の保育では、桃の節…
2018.02.03
今週の保育は、豆まきでした。もちろん豆まきというものを知らない子もいますし、最初から怖がら…
2018.01.27
風が冷たく寒い日が続いていますね。あかつき幼稚園には、そんな寒さなどに負けず子ども達と一緒に思い切り遊ん…
2018.01.18
チャイルドクラブも三学期が始まりました。お正月はいかがお過ごしでしたか?冬…
2017.12.22
12月と言えば、楽しいクリスマス‼子供達は、チャイルドクラブの教室の側にあるピカピカ光る…
2017.11.11
一歳児くまグループと二歳児うさぎグループに分かれて、いつもは在園児さんしか乗れない園バス…
2017.10.28
今回の保育は、手型遊び!!運動会の旗作りでは、色んな形の物を使ってスタンプをペッタンペッ…
2017.10.14
食欲の秋になりましたね。そこでチャイルドクラブのお友達は、美味しそうな果物を描いてみましたよ!二歳児クラスのうさぎグループは、お絵描きが上手になってきたので先生…
2017.09.11
長い夏休みも終わり、チャイルドクラブも二学期が始まりました。久しぶりの幼稚園にドキドキだった子もいたようですが、先生の顔やお友達の顔を少しずつ思い出して、いつ…
2017.07.01
6月の保育では、糊とクレヨンを使って製作を行ないました。子ども達の中には、初めて糊やクレヨンに触れる子…
2017.06.02
火曜日から金曜まで合計9グループのチャイルドクラブ!各曜日毎にくまグループとうさぎグルー…
2017.02.27
一歳児クラス(くまグループ)と二歳児(うさぎグループ)に分かれてバスハイクに行きました。…
2017.01.30
もうすぐ節分ですね。チャイルドクラブでは、一足先に豆まきを行ないました。始めに鬼のお面作…
2017.01.23
1月23日白い丸い紙に糊を塗って、画用紙に貼りました。糊は人差し指だけに取り、上手に塗…
2016.12.16
12月16日今週のチャイルドクラブは、クリスマスパーティーを行ないました。 一つ目のサプ…