
2013.02.28
『おいしくなぁ〜れ!』 本日の久留米あかつき幼稚園
「本日のひよこ黄組」 本日は、気持ちの良いお天気となりましたね。そんな絶好のお天気の中、体育指導とお面作りを行ない、午後はジャガイモの苗植えに出…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2013.02.28
「本日のひよこ黄組」 本日は、気持ちの良いお天気となりましたね。そんな絶好のお天気の中、体育指導とお面作りを行ない、午後はジャガイモの苗植えに出…
2013.02.27
「本日のひよこ青組」本日は天気も良く、心地良い気温でしたね。保育はフリープレイタイム(自由選択保育)をしましたよ。園内放送を聞きながら何のコーナーへ行くか考…
2013.02.26
「本日のはと組」 本日はお箸チャンピオン大会をしました。以前「お箸チャンピオン大会」の開催を伝えた時から楽しみにしていた子ども達。お皿からお皿に…
2013.02.21
「本日のひよこ黄組」本日は2月の誕生会に参加し、6名のお友達をお祝いしました。誕生会へ向かう前に「今日は、お祝いする心の日」と皆で声を揃えて話す子ども達。…
2013.02.20
「本日のはと組」本日はフリープレイタイム(自由選択縦割保育)でした。本日のはと組の人気No.1のコーナーは『運動場コーナー』でした。体育指導での経験を通して…
2013.02.19
「本日のゆり組」本日は、英会話と学習遊びと2月絵画をしました。2月絵画では『発表会』の思い出の絵を描きました。子ども達はオペレッタや合奏、お遊戯やベルの中で…
2013.02.14
「本日のはと組」 今日から北島が復活致しました!また宜しくお願い致します。 本日はオペレッタをしました。細かい所を練習し、更に完成…
2013.02.12
「本日の赤組」本日は3連休明けでお休み中の「お土産話」であふれていた赤組。みんなと一緒に楽しい話で盛り上がる事が出来ましたよ。 保育はバレエレッ…
2013.02.08
「本日のはと組」本日はローテーション保育で、はと組に高田が入らせて頂きました!昨日は発表会のリハーサル、ありがとうございました。本番は約一週間後ですのでもっ…
2013.02.06
「本日のはと組」本日は全体練習をしました。いよいよ明日となったリハーサル。どのように歌うとお客様に沢山拍手をもらえるかを自分達で考え、大きく、きれいな声で歌…
2013.02.05
「本日のたまご3組」 本日は体育指導とお遊戯の練習、カレンダー製作をしました。今村先生との体育指導では三階ホールで鉄棒、前転、縄の指導があり笑顔…
2013.02.04
「本日のひよこピンク組」 雨が降ったり、止んだりのはっきりしない天気でした。今日から年中組へ向けて新しい風呂敷デビュー!「うさぎの耳で、トンネル…
2013.02.01
「本日のゆり組」 本日は、豆まきと3月カレンダー製作とミュージックベル、合奏の練習をしました。 豆まきでは、『節分』の由来の話があっ…
2013.01.31
「本日のばら組」 本日は、お遊戯の園内リハーサルでした。発表会の衣裳に包まれ男の子は「気持ち良いー」と頬にスリスリしたり、女の子はおへそが見えるの…
2013.01.30
「本日のつばめ組」 本日は、全体練習をしました。他学年の手本となるような話の聞き方を見せてくれたつばめ組。おにぎりを食べた後には、「ハーモニカ」や…
2013.01.29
「本日の赤組」マイナスの気温から一日がスタートした今日。マフラーや手袋を身につけて登園する子がとても多かったです。 保育は英会話と発表会の練習を…
2013.01.28
「本日のひよこ黄組」 本日は1月の誕生会を行ない、8名のお友達をお祝いしましたよ。「みんなお誕生日おめでとう!』また午後は、植木先生と一緒に体…
2013.01.23
「本日のたまご1組」 本日は斉唱曲の全体練習、お遊戯をしました。 たまご1組の子ども達はこの手話ソング「にじ」の歌が大好きで、日頃か…
2013.01.22
「本日のひよこ青組」 昨日と比べ、暖かい一日となりましたね。 本日のひよこ青組の保育はリーバイ先生との英会話、さらに発表会に向けてお…
2013.01.21
「本日のひよこピンク組」 雨がちらつき寒さが増した一日でした。今日は体育指導と一月絵画「福笑い」の第二回目、お遊戯を行ないました。体育指導では…