8月30日(土)に『Motto motto 知り隊!』が開催されました🥰

このイベントでは、普段の保育体験や園内探検、あかつきノート等を体験して頂き、お子様の将来像をイメージして頂くというねらいのもとで行っています😊

保育体験で0.1歳児は音楽遊びやKAPLA遊び、園内探検をしました♪

音楽遊びではタンバリンや鈴という楽器に触れて歌に合わせて演奏したり、手作りのマラカスを作って音を楽しんだりする姿が🎵

KAPLA遊びでは親子で重ねたり並べて壊したりして音や感触を感じていました❗

2歳以上児のクラスは積み木・パズルやサーキット、園内探検をしました。

積み木・パズルは本来4、5歳児が行っていますが、お兄さんお姉さんクラスになったらこのような事にもチャレンジするということを伝えて遊んでもらいました😌✨

積み木を高く積み上げたり、プリントに書いてある形に合わせてパズルを組み合わせたりして沢山遊ぶ事が出来、大満足だった子ども達です💗

サーキットでは鉄棒や平均台渡り、マットトンネル、トランポリン等の様々なコーナーで身体を動かしました🏃‍♀️🔥

お家の人に手伝ってもらいながら平均台に挑戦したりトランポリンでは元気に高く飛んだり沢山の笑顔が見られました!

共通で行った園内探検では幼稚園の中に隠れる動物を見つけながら園内を見て回りました。

見つけると「あ!いた!」と指を差して喜ぶ子ども達でした💕

最後は本園が大切にしているあかつきノート書きを保護者の方に体験して頂きました。

子ども達はポッポちゃんの色塗り、エプロンシアターや大型絵本の読み聞かせを楽しんでいましたよ!

幼稚園の事を沢山知って頂く時間になったのではないでしょうか😌

9月もイベントが盛り沢山なので是非ご参加ください♡

 

久留米あかつき幼稚園 古賀