〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859

学校法人藤田学園 久留米あかつき幼稚園

あかつきようちえん

ちょっとした息抜きに、
習い事に出かけるような気持ちで参加して頂けます。

本園では、0歳児を対象とした親子教室『Babyclub(ベビークラブ)』を開催しています。
毎回親子で楽しい時間を過ごしながら育児の悩みや喜びを共有したり、
お友達を作る場を提供したいという思いから始まりました。
小さいお子様がいるご家庭では、中々息抜きをできないものです。
ちょっとした息抜きに、習い事に出かけるような気持ちで参加して頂けます。

久留米あかつき幼稚園では、幼稚園教諭として経験豊富な職員だけではなく、
実際に子育てをしている職員がたくさんいます。
Babyclubでも、幼稚園教諭、子育て共に経験豊富な職員が担当しています。
母親、幼稚園教諭それぞれの観点からアドバイスをすることができます。
子育てに明確な正解はありません。しかし、少しでも保護者様の肩の荷が下りるひと時を
Babyclubを通して提供できればと願っています。

Babyclub 概要

特徴

Babyclubは、不定期での開催を予定しています。
決まった曜日に決まった親子が来るのではなく、毎回の申し込み制です。保育内容も毎回異なりますので、ご都合がよろしい日に、また、やってみたい保育内容の日を選択して申し込みをして頂けます。

対象年齢

2021年4月2日~生後3か月(毎回対象年齢が異なりますのでその都度ご確認下さい)

例)開催日が2022年5月9日の場合
2021年4月2日〜2022年2月9日生まれのお子様と保護者

保育内容

お子様の手形や足形をスタンプして世界でたった一つのエコバックやTシャツを作ったり、講師の方を招いてベビーマッサージを行ったりと毎回楽しい保育内容になっています。また、毎回最後の20分はCafeTimeあり、他の保護者様とも交流が深まり素敵な時間を過ごすことができます。

申し込み方法

れんらくアプリにてのみお申込み頂けます。なお、毎回受付が必要です。
れんらくアプリをお持ちでない方は久留米あかつき幼稚園(TEL:0942-35-0075)にお問い合わせ下さい。
個人IDを発行し登録方法をお伝えします。なお、毎回定員10名に達した時点で受け付け終了です。予めご了承下さい。
■れんらくアプリ・・・https://www.buscatch.com/i_guidance2/k-akatsuki/

参加費

1回 800円~ *毎回保育内容や使用する材料により参加費が異なります。その都度ご確認下さい。

こんな方でも
大丈夫

うちの子まだ3カ月で何も出来ないですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!!Babyclubではお子様と一緒に楽しい時間を過ごすことも目的ですが何より親御さんが少しでも息抜きできることが目的でもあるので何の問題もありません!
参加したいけれど途中で愚図ったりしないか心配
参加者みんな同じようにお子様を持つ方ばかりですし、私たち職員もサポートするので心配いりません!
まだ授乳中なのですが授乳室はありますか?
授乳できるスペースがあります!オムツ替え台もあるので安心です。
申し込みしても当日行けなくなっても大丈夫ですか?
大丈夫です!小さなお子様は体調も急変しやすかったり、外へ連れ出すのも大変なので欠席になってしまっても大丈夫です。その時は園にご連絡下さい。

※この他にも何か心配事や気になることがございましたらお問い合わせ下さい。

Babyclubについてのブログ